アネックスキャンピングカーアネックスキャンピングカー日本RV協会くるま旅アネックスキャンピングカー

採用情報

採用情報ページ

徳島本社・⼯場|製造スタッフ




製造スタッフ:2名 (募集期間:2025年9月30日まで)

キャンピングカーを架装する仕事です。工場見学可能! 

詳しくは、下記までお問い合わせください。

<問い合わせ先>:                                           

 Email:yoshida.annex@gmail.com
 電話:0883-24-5851
 担当:𠮷田 小百合



徳島本社・工場|一般事務




一般事務:1名(募集期間:2025年9月30日まで)

電話対応、ワード・エクセルを使った簡単な資料作成、データ管理などの業務です。工場見学可能!

詳しくは、下記までお問い合わせください。

<問い合わせ先>:                                            

 Email:yoshida.annex@gmail.com
 電話:0883-24-5851
 担当:𠮷田 小百合



倉敷玉島工場|営業事務




現在募集はありません



キャンピングカープラザ大阪|整備スタッフ


仕事内容:
● オプション品の取付(新車・中古車)
 サイドオーニング、ソーラーパネル、テレビ、ヒーター、エアコン、
 サブバッテリーなどの取り付け、車内配線作業。
● メンテナンス(新車・中古車)
 オイル交換、タイヤ交換、バッテリー交換などのアフターメンテナンスも行っていただきます。
● 運転
 お客様のご自宅や提携工場への引取、納車等、自動車を運転する業務もあります。

アピールポイント:
 店舗全体で12名在籍しており、そのうち工場には男性3名がいます。
 工場にはエアコン完備。真夏も快適に作業ができます。
 快適な彩都の丘の上の工場で働いてみませんか?
 春、夏、冬の長期休暇時に試乗用キャンピングカーの利用も出来ます。

求める人材:
 高卒以上、準中型自動車運転免許(AT限定不可)
 一つのことにじっくりと取り組める方がこの仕事に向いています。

勤務時間・曜日:
 勤務時間:9:20〜18:50
 休憩時間:昼休憩60分
 残業時間:平均すると月間10時間程度ですが強制ではありません。
 毎日19時前後にはほぼ全員が退社しています。

休暇・休日:
 休日:週休2日制(毎週火曜日,水曜日)
 年末年始、夏期およびGWは9連休、年間休日日数120日
 入社後6ヵ月経過で有給休暇10日取得可能。(休日以外に年間5日の有給休暇取得を必須としています。)
 育児休暇、介護休暇制度あり。

勤務地:
 車通勤OKです。
 https://campingcar-rv.com/access/

給与:
 給与・報酬: 247,000円 – 290,000円 月給
 注:記載の給与には 10時間の残業および新車10台の納車整備手当を含みます。

待遇・福利厚生:
 納車整備手当(納車後) 、昇給年一回(4月)、 慶弔休暇

その他:
 弊社は株式会社LACホールディングス100%子会社です。グループ社員数約200名、
 年間販売台数約1,500台を誇るキャンピングカー業界屈指の存在です。
 雇用形態: 正社員
 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間30分

問い合わせ先:
 Email:mlccpo@annex-rv.co.jp
 電話:072−641−7500
 担当:店長/佐々木充弘