外部電源カテゴリー購読
充電器、外部電源コード
外部電源(キャブコン用)B010402
外部電源使用B010403
使い方

外部電源コードを用いて車体の外部電源口と一般家庭やキャンプ場などの電源コンセントを接続します。
取り外す場合

取り外す場合は赤い丸で囲っているリング部分を左に回してから抜き取って下さい。

走行中はキャップをして下さい。
豆知識
室内でお使いになる電気機器は合計で1500W以下として下さい。
別売のインバーター設備が外部電源自動切換回路付の場合、外部電源とインバーターの両方の電気が
接続された時には外部電源が優先されて車両内の電気設備に接続されます。
作動しない
ブレーカーが切れていないかご確認下さい。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

2回以上ブレーカーが切れた場合はご使用を中止して下さい。無理に使い続けると配線類が高温となり
最悪の場合は火災の原因となります。
外部電源/走行充電B010403

外部電源
使い方
外部電源口の丸いふたを外し、車載の接続コードプラグを差し込みます。接続コードのもう一方端部をご家庭やキャンプ場の100Vコンセントに差し込みます。自動的に充電が開始されます。プラグを取り外すときはプラグのリング(赤色の丸部分)を左に回しながら引き抜いて下さい。走行中はキャップをして下さい。
作動しない
サブバッテリー付近で茶色の配線に取付られた30Aのヒューズを確認して下さい。100V配線のブレーカーを確認して下さい。

走行前に外部電源コードを取り外して下さい。
2回以上ブレーカーが切れた場合はご使用を中止して下さい。無理に使い続けると配線が高温となり最悪の場合は火災の原因となります。
走行充電
使い方
エンジンを掛けます。自動的に充電が開始されます。
豆知識 エアコンの作動中やヘッドライトの点灯中はエンジンを掛けても充電できないことがあります。充電にかかる時間は一概に言えませんが少なくとも「使った時間」以上に「充電する時間」が必要とお考え下さい。

電気設備の改造は火災の原因となる可能性があり大変危険です。
外部電源をつないで充電するB010502
使い方

外部電源コードを用いて車体の外部電源口と一般家庭やキャンプ場などの電源コンセントを接続します。
自動的に充電が開始されます。
バッテリーチェッカーを確認して下さい。グリーンランプが点灯していれば充電中であることを表しています。

走行中はキャップをして下さい。
外部電源コードを抜くとき

取り外す場合は赤い丸で囲っているリングの部分を左に回してから抜き取って下さい。
豆知識
車内でたとえばルームランプなど12Vの電気を使いながら充電することも可能です。
ただし、充電量は最大で300W程度ですのでそれ以上消費すると充電されません。
充電にかかる時間は一概には言えませんがサブバッテリーが1個の場合はおおよそ6時間から
12時間程度です。2個の場合は12時間から24時間とお考え下さい。
作動しない
サブバッテリー付近で茶色の配線に取り付けられた30Aのヒューズを確認して下さい。
100V配線のブレーカーを確認して下さい。


電気設備の改造は火災の原因となる可能性があり大変危険です。
新電装、外部電源の注意点F010708
