コンビネーションシンク&コンロ

<ご使用方法>

サイドカウンター内にカセットガス供給器があります。

  • カセットコンロ用のガスボンベを溝に沿うように上げてセットします。
  • ガスの元栓を開きます。

ガラスカバーの蓋をあけます。

ツマミを押しながら回転させ赤〇の着火ボタンを押します。火が安定するまでそのままにしてください。

火力を調整します。

点火を確認してからご使用ください。

火を消す場合は、ツマミを回転させて消します。

走行中はカセットガスアダプターからカセットガスを取り外してください。カセットガスはガラス窓など高温になる場所には置かないでください。カーテンなど燃えやすい物が周囲にないか確認してください。

冷蔵庫

【ご使用方法】

メインのスイッチをONにします。

冷蔵庫のスイッチをONにします。

         ハンドルを引いて扉をあけます。

<豆知識>

あらかじめご家庭の冷蔵庫で冷やしておいた保冷剤を併用すればコンプレッサー作動時間を短縮し、結果として冷蔵庫の使用可能時間を延長することになります。

作動しない?

ヒューズが切れていないかご確認ください。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

清水・排水タンク

【ご使用方法】

清水タンク、排水タンクは、運転席とキッチンカウンターの間にあります。                    清水タンクに水を入れます。水中ポンプを水の中に沈めてタンクのフタを閉めます。                               メインスイッチをONにします。蛇口レバーを回すとポンプが作動して水が出ます。 旅行後は清水タンク・排水タンクを洗浄し清潔に保ってください。                                                                                        

<豆知識>蛇口のレバーに電気式スイッチが内蔵されています。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

蛇口の閉め忘れに注意してください。長時間ポンプを動かし続けますとポンプ内部のモーターが破損することがあります。水が入っていない時にポンプを回さないでください。破裂する恐れがあります。

清水タンク排水タンク

<ご使用方法>

清水タンクに水を入れます。(10L)                              水中ポンプを水の中に沈めてタンクのフタを閉めます。                     メインスイッチをONにします。蛇口のレバーを回すとポンプが作動して水が出ます。        旅行後は清水タンク・排水タンク(10L)を洗浄し清潔に保ってください。 

<豆知識>蛇口のレバーに電気式スイッチが内蔵されています。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

黒い背景に白い文字がある  低い精度で自動的に生成された説明                                                   蛇口の閉め忘れに注意してください。長時間ポンプを動かし続けますとポンプ内部のモーターが破損することがあります。水が入っていない時にポンプを回さないでください。破裂する恐れがあります。

カセットトイレ

<ご使用方法>

  <準備>

①洗浄水タンクのカギを開けます。                   ②洗浄水タンクを満水(約8L)にしてアクアリンスプラス(ピンク色のボトル)を50ml(付属のボトル約半分)入れます。

③蓋をしてカギを閉めてください。

④レバーを引き上げながらブラックタンク(容量18L)を引き出してください。

⑤取出した後、青のキャップを外して水2L~3Lに対して付属のアクアケムブルーを150ml入れます。

<トイレ使用時>

⑥トイレ座面の下にレバーがあります。右にスライドするとシャッターが開きます。左にスライドしてシャッターが閉じているか確認してください。

⑦トイレの手動ポンプを押して水を適量出し、貯めてください。この状態でご使用ください。                            ⑧ご使用後はレバーを右にスライドさせブラックタンク(汚物タンク)に落としてください。

ブラックタンクが満タンになると緑色から赤色に変わります。

⑨使い終えましたら青のボタンを押しながら、ブラックタンクの中身を家庭のトイレ等に捨ててください。

⑩水5Lを入れ、青のキャップを閉めてタンクを揺すって洗浄してください。

<注意事項>                                        タンクの蓋はしっかり閉めてください。

                                       ブラックタンクを取出す際は、落とさないようにご注意ください。

清水タンク・排水タンク

清水タンクに水を入れます。                                  水中ポンプを水の中に沈めてタンクのフタを閉めます。                     メインスイッチをONにします。蛇口のレバーを回すとポンプが作動して水が出ます。        旅行後は清水タンク・排水タンクを洗浄し清潔に保ってください。 

<豆知識>蛇口のレバーに電気式スイッチが内蔵されています。

抽象, 挿絵 が含まれている画像  自動的に生成された説明電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

黒い背景に白い文字がある  低い精度で自動的に生成された説明                                                   蛇口の閉め忘れに注意してください。長時間ポンプを動かし続けますとポンプ内部のモーターが破損することがあります。水が入っていない時にポンプを回さないでください。破裂する恐れがあります。

冷蔵庫

85L冷蔵庫(冷凍庫12L内蔵)          <ご使用方法>                 ①タッチパネルの冷蔵庫のスイッチ(FRIDGE)をONにします。                   ②お好みの位置までダイヤルで調整してください。ダイヤルは庫内下段右奥にあります。

※外部電源接続時は自動で起動          ※外部電源使用時は、タッチパネルの冷蔵庫アイコンをONにしなくても自動的に冷蔵庫に電力が流れます。

<注意事項>                                        ①使い始めは、扉のパッキンが癒着して開けにくくなっています。強引に開けると破損する場合がありますのでゆっくり開けてください。                              ②扉は開けすぎないようにしてください。ヒンジ部やフレーム部が破損する恐れがあります。    ③定期的にバッテリーの電圧チェックを行ってください。一時的な電圧低下で作動しない時があります。                                            ④長期で使用しない時は、清掃し、庫内を乾燥させてください。                 ⑤揮発性のあるエーテル、ベンジン、シンナー、アルコールなどで庫内を拭かないでください。

電子レンジ

<ご使用方法>                     ①インバータースイッチをONにします。         ②電力が供給されると、液晶画面が点灯します。      ③時間を設定します                   ④スタートボタンを押します。

<注意事項>                                        電力消費が大きい電気機器になりますので、短時間でのご使用をおすすめいたします。       走行中は、使用しないでください。                              ホームエアコンと同時使用しないでください。

                                       電子レンジを分解、改造、修理をしないでください。

幼児や子供だけで使用させないでください。やけど、感電、けがをする恐れがあります。

調理以外には使用しないでください。                      ドアに衝撃を加えないでください。破損する恐れがあります。           金属類やアルミホイルなどを使用して加熱しないでください。

ステンレスシンク

<ご使用方法>

①タッチパネルの水ポンプスイッチ(PUMP)をONにします。     ②ガラスカバーを開け、蛇口のハンドルを上下させることで水量を調整します。               お湯をご使用になる場合は、事前にFF床暖房スイッチをONにしておく必要があります。蛇口のハンドルを左右に動かすことで、温度の調整が可能です。

清水タンクには63L、排水タンクには75Lの容量を備えています。

お湯をご使用になる場合は、温度調整次第で火傷になる恐れがあります。      お子様だけでのご使用はお控えください。

一度に大量の水を流すと、排水に時間がかかることがあります。また、固形物を流すと排水口の詰まりの原因になりますのでご注意ください。

2バーナーコンロ

<ご使用方法>           電子レンジ上の吊り棚内にカセットガス供給器があります。         ①カセットコンロ用のガスボンベをセットします。             ②ガラスカバーの蓋をあけます。   ③着火ボタンを押しながらツマミを押しながら回転させます。点火を確認してからご使用ください。         ④火を消す場合は、ツマミを回転させて消します。

調理スペースが狭い場合は、コンロ右側のサイドテーブルをカチッという音がするまで持ち上げてください。

サイドテーブルを格納する際は、ロックを解除しながらたたんでください。

バーナーの火が付いている時にフタを閉めないでください。            一酸化炭素中毒に気を付け、換気するようにしてください。            お子様だけでのご使用はお控えください。

                                       調理器具の大きさは左側で直径160mm以内、右側で直径220mm以内にしてください。

清水タンク・排水タンク

<清水タンクに水を入れる>

カギを開けて蓋を外します。63Lのタンクに水を入れます。

<排水タンクから水を排出する>      外部床下収納庫(左側)の部分にレバーがあります。レバーを手前に倒せば、排水されます。

清水タンクの排水方法

給油口のドアを開けます。

3本のホースの左側が清水タンク用です。

コックを縦にすると排水します。

<注意事項>

排水後はコックを横向きにしてください。

冷蔵庫

<ご使用方法>

                 メインスイッチをONにします。

ハンドルを引いて扉を開きます。

<豆知識>

あらかじめご家庭の冷蔵庫で冷やしておいた保冷剤を併用すればコンプレッサー作動時間を短縮し、結果として冷蔵庫の使用可能時間を延長することになります。

作動しない?

ヒューズが切れていないかご確認ください。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

レンジフード

<ご使用方法>                 ①キッチンのスイッチ(KITCHEN)をONにします。 ②電源マークを押してファンを回します。     ③+・-のマークを押して吸気量を調整します。   ④ライトのマークを押すとライトが点灯します。

                                       レンジフードを分解、改造、修理をしないでください。

レンジフードをご使用の際は、ファンを回すだけではなく、窓を少し開けるなどして新鮮な空気を取り入れてください。

清水タンク/排水タンク

<ご使用方法>

清水タンクに水を入れます。水中ポンプを水の中に沈めてタンクのフタを閉めます。                               メインスイッチをONにします。                                                      蛇口のレバーを回すとポンプが作動して水が出ます。                                             旅行後は清水タンク・排水タンクを洗浄し清潔に保ってください。

<豆知識>

蛇口のレバーに電気式スイッチが内蔵されています。

蛇口の閉め忘れに注意してください。長時間ポンプを動かし続けますとポンプ内部のモーターが破損することがあります。水が入っていない時にポンプを回さないでください。破裂する恐れがあります。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

冷蔵庫

<ご使用方法>

メインのスイッチをONにします。

冷蔵庫の扉を固定するマグネットが装備されています。図のようにマグネットを垂らします。

冷蔵庫の扉を開けてマグネットで固定します。冷蔵庫の中のスイッチをONにし庫内の温度を調整します。      

<豆知識>                                            あらかじめご家庭の冷蔵庫で冷やしておいた保冷剤を併用すればコンプレッサー作動時間を短縮し、結果として冷蔵庫の使用可能時間を延長することになります。

作動しない?                                           ヒューズが切れていないかご確認ください。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

清水タンク・排水タンク

<ご使用方法>

清水タンクに水を入れます。                              水中ポンプを水の中に沈めてタンクのフタを閉めます。                    メインスイッチをONにします。蛇口のレバーを回すとポンプが作動して水が出ます。     旅行後は清水タンク・排水タンクを洗浄し清潔に保ってください。 

<豆知識>蛇口のレバーに電気式スイッチが内蔵されています。

抽象, 挿絵 が含まれている画像  自動的に生成された説明

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

黒い背景に白い文字がある  低い精度で自動的に生成された説明                                                   蛇口の閉め忘れに注意してください。長時間ポンプを動かし続けますとポンプ内部のモーターが破損することがあります。水が入っていない時にポンプを回さないでください。破裂する恐れがあります。

冷蔵庫(ベバスト49リットル)

冷蔵庫(ベバスト49リットル)B020101

使い方
メインスイッチを ON にします。

本体内部 右上にあるダイヤルスイッチ お好みの位置までダイヤルを回して下さい。

豆知識

庫内の温度が設定温度に達すると運転が停止し、しばらくすれば再度動きます。 あらかじめご家庭の冷蔵庫で冷やしておいた保冷剤を併用すればコンプレッサー作動時間を短縮し、 結果として冷蔵庫の使用可能時間を延長することになります。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

冷蔵庫 WAECO(CD30)

冷蔵庫 WAECO(CD30)B020102

使い方

メインスイッチをONにします。

ハンドルを引いて扉を開きます。

本体内部にあるダイヤルスイッチを回して下さい。

お好みの位置で調節してお使い下さい。

豆知識

庫内の温度が設定温度に達すると運転が停止し、しばらくすれば再度動きます。

あらかじめご家庭の冷蔵庫で冷やしておいた保冷剤を併用すればコンプレッサー作動時間を短縮し、結果として冷蔵庫の使用可能時間を延長することになります。

作動しない?

ヒューズが切れていないかご確認下さい。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

冷蔵庫7リットル

冷蔵庫7リットルB020103

①車両メインスイッチ

②冷蔵庫本体ON/OFFスイッチ

①メインスイッチをONにします。

②本体後方にあるスイッチをONにします。

作動しない?

ヒューズが切れていないかご確認下さい。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

冷蔵庫(WAECO90リットル)

冷蔵庫(WAECO90リットル)B020104

メインスイッチをONにします。

扉ロックレバーを解除します。

お好みの位置までダイヤルを回してください

豆知識
庫内の温度が設定温度に達すると運転が停止し、しばらくすれば再度動きます。 あらかじめご家庭の冷蔵庫で冷やしておいた保冷剤を併用すればコンプレッサー作動時間を短縮し、 結果として冷蔵庫の使用可能時間を延長することになります。

長期間お使いにならないときは扉を少し開いた位置で固定させることができます。

冷蔵庫の扉は最初開ける時パッキンが癒着して開けづらい場合がありますが強引にあけるとフタが破損する恐れがありますので、癒着していた場合にはゆっくりと開けてください。

冷蔵庫の扉は下の方まで開けすぎないようご注意下さい。

ヒンジ部分やフレームが破損する恐れがあります。

冷蔵庫裏側コンプレッサー部から熱が発生しますので冷却力の向上および節電のために、冷蔵庫の上面、背面は適切ば空間をあけて風通しを良くしてください。

冷蔵庫は直射日光があたるところや発熱器具から、できるだけ離してください。能力低下の原因となります。

定期的にバッテリーの電圧チェックを行ってください。

一時的な電圧降下で作動しづらいときがあります。

使用しない時はロックを換気位置にし、庫内を乾燥させてください。

揮発性のある、エーテル、ベンジン、シンナー、アルコールなどで冷蔵庫内外を拭かないでください。

WAECO冷蔵庫LED点滅の件

冷蔵庫内のサーモスタットスイッチの横にあります。

エラータイプ

1.バッテリー保護

バッテリーの電圧が12Vの場合10.4V以下。24Vの場合22.8V以下になりますとコンプレッサーは止まりLED(赤色)が4秒間に1回点滅します。

2.ファンの過電流によるもの(ファンはオプション)

0.5A~1Aまで(4秒間に2回点滅)

3.コンプレッサーモーター始動エラー

(4秒間に3回点滅)

4.コンプレッサーモーター回転数エラー

(4秒間に4回点滅)

5.エレクトリックユニット(基盤)の過熱

(4秒間に5回点滅)

冷蔵庫 Travel Box 15(TB15)

冷蔵庫 Travel Box 15(TB15)B020105

使い方

1:メインスイッチをONにします。

2:①ON/OFFキーを押してONにします。周囲温度がディスプレイに表示されて運転開始します。

3:②、③キーで庫内の設定温度を変えれます。

その他、詳しい使用方法は冷蔵庫の取扱説明書をご覧ください。

豆知識

庫内の温度が設定温度に達すると運転が停止し、しばらくすれば再度動きます。

あらかじめご家庭の冷蔵庫で冷やしておいた保冷剤を併用すればコンプレッサー作動時間を短縮し、結果として冷蔵庫の使用可能時間を延長することになります。

作動しない?

ヒューズが切れていないかご確認ください。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

冷蔵庫 VITRIFRIGO 85ℓ

冷蔵庫 VITRIFRIGO 85ℓB020106

メインスイッチをONにします。

タッチパネルの 18:FRIDGをONにします。

お好みの位置までダイヤルを回して下さい。

豆知識

あらかじめご家庭の冷蔵庫で冷やしておいた保冷剤を併用すればコンプレッサー作動時間を短縮し、結果として冷蔵庫の使用可能時間を延長することになります。

長時間お使いにならないときは扉を少し開いた位置で固定させることができます。

冷蔵庫の扉は最初開ける時パッキンが癒着して開けづらい場合がありますが強引にあけるとフタが破損する恐れがありますので、癒着している場合にはゆっくりと開けて下さい。冷蔵庫の扉は下の方まで開けすぎないようにご注意下さい。ヒンジ部分やフレームが破損する恐れがあります。冷蔵庫は直射日光があたるところや発熱器具から、できるだけ離してください。能力低下の原因となります。定期的にバッテリーの電圧チェックを行ってください。一時的な電圧降下で作動しづらいときがあります。使用しない時はロックを換気位置にし、庫内を乾燥させてください。揮発性のある、エーテル、ベンジン、シンナー、アルコールなどで冷蔵庫内外を拭かないでください。

冷蔵庫(VITRIFRIGO) 外部電源で使用

冷蔵庫(VITRIFRIGO) 外部電源で使用B020107

使い方

1.エアコン用ソケットに外部電源ケーブルを差します。ケーブルを差すと冷蔵庫に通電します。

2.庫内下のトレーを外したところにダイヤルがあるのでお好みに調整してご使用下さい。

冷蔵庫内のダイヤルがOFFになっている場合はMINからMAXの間に回して下さい。タッチパネルのFRIDGHはONにしなくても使用出来ます。

水中ポンプ

水中ポンプB020201

使い方

ポリタンクに水を入れます。

水中ポンプを水の中に沈めてタンクのフタを閉めます。

メインスイッチを ON にします。

蛇口のレバーを回すとポンプが作動して水が出ます。

ご旅行から帰られましたら水タンクを洗浄し、清潔に保ってください。

豆知識

蛇口のレバーに電気式スイッチが内蔵されています。

蛇口の閉め忘れにご注意下さい。長時間ポンプを動かし続けますとポンプ内部のモーターが破損することがあります。

水が入っていないときにポンプを回さないで下さい。破裂する恐れがあります。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

水中ポンプ

水中ポンプB020202

使い方

ポリタンクに水を入れます。 水中ポンプを水の中に沈めてタンクのフタを閉めます。

メインスイッチを ON にします。

蛇口のレバーを回すとポンプが作動して水が出ます。

ご旅行から帰られましたら水タンクを洗浄し、清潔に保ってください。

豆知識
蛇口のレバーに電気式スイッチが内蔵されています。

蛇口の閉め忘れにご注意下さい。長時間ポンプを動かし続けますとポンプ内部のモーターが破損することがあります。

水が入っていないときにポンプを回さないで下さい。破裂する恐れがあります。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

給水口のフタの開閉の仕方

給水口のフタの開閉の仕方B020204

使い方

開け方

キーを指して、キーシリンダーを右(時計回り)に回します。

つまみを押し込みながら左(反時計回り)へ回します。

閉め方

つまみを押し込みながら右(時計回り)へ回します。

キーを指してキーシリンダーを左(反時計回り)へ回します。

水中ポンプの空転(水なし)注意B020205

水が入っていないときにポンプを回さないで下さい。

破裂する恐れがあります。

水ポンプB020208

使い方

1.清水タンクに水を入れます。清水タンクの水中ポンプを水の中に沈めてタンクのフタを閉めます。排水ホースをタンクに差込ます。

2.メインスイッチを ON にします。ONにすると緑のランプが点灯します。

3.蛇口のレバーを回すとポンプが作動して水が出ます。

ご旅行から帰られましたら水タンクを洗浄し、清潔に保って下さい。

豆知識

蛇口式のレバーに電気式スイッチが内蔵されています。

作動しない?

ヒューズが切れていないかご確認下さい。

蛇口の閉め忘れにご注意下さい。長時間ポンプを動かし続けますとポンプ内部のモーターが破損することがあります。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

水中ポンプ

水中ポンプB020209

使い方

清水タンクに水を入れます。

水中ポンプを水の中に沈めてタンクのフタを閉めます。

メインスイッチをONにします。蛇口のレバーを回すとポンプが作動して水が出ます。ご旅行から帰られましたら水タンクを洗浄し、清潔に保って下さい。

豆知識 蛇口のレバーに電気式スイッチが内蔵されています。

蛇口の閉め忘れにご注意下さい。長時間ポンプを動かし続けますとポンプの内部モーターが破損することがあります。水が入っていないときにポンプを回さないで下さい。破裂する恐れがあります。

電気設備の改造は火災の原因となる可能性があり大変危険です。

カセットトイレ 回転便座 C200

カセットトイレ 回転便座 C200B020301

お出かけ前の準備

ブラックタンク取り出し扉を開け、黄色いストッパーを引き上げながらブラックタンクを取り出します。

ブラックタンク内に水約1リットルと消臭液を100cc入れしっかりとふたを閉め、軽く振り混ぜます。

ブラックタンクを元の場所にセットします。

給水扉を開けて、トイレ洗浄用の水を入れます。(図7)

(容量7リットル)

使い方

座りやすい角度に調整してお使い頂けます。(図8)

使用前にトイレ後部にある洗浄ボタンを押して水をためてください。(図9A)

使用後は、トイレ脇のスライドレバーを手前に引き、便器内プレートバルブを開け(図10)、洗浄ボタンを押して水を流し、トイレを洗浄してください。必要以上に水は流さないでください。

水を流した後は、スライドレバーを元に戻しプレートバルブを閉じてください。

ブラックタンクの容量は17リットルです。ブラックタンク警告灯が点灯したら使用を中止しタンク内の汚物を捨ててください。

お帰り後の処理

ブラックタンク取り出し扉を開け、黄色いストッパーを引き上げながらブラックタンクを取り出します。(図12)

排水口を上に向けた状態で取ってを持ち、トイレまで運びます。

排水口のキャップを外し、エア抜きボタンを押し続けながら汚物を捨てます。(図14)

中性洗剤などを用いてタンク内を洗浄してください。

作動しない

便器内プレートバルブが開かない・・・標高の高い場所へお出かけの場合などに気圧の影響でプレートバルブが開かないことがあります。この場合はブラックタンク取り出しドアを開き、ブラックタンクの排出口キャップを少し緩めて下さい。

ブラックタンクが取り出せない・・・便器内プレートバルブが閉じている状態でのみ、ブラックタンクは取り出せるようになっています。便器内プレートが閉じてあるかご確認下さい。

走行前にブラックタンク取り出しドアは確実にロックして下さい。

消臭剤は人体に有害ですので取り扱いには十分ご注意下さい。

消臭剤は子供の手の届かない場所に保管して下さい。

万一皮膚や目に薬品が付着した際はすぐに充分な水洗いをして下さい。

便器内プレートバルブが開かないときに無理矢理開くとブラックタンク内の汚物等が飛び出ることがあります。

豆知識

気温が氷点下になりそうなときは少量の不凍液を入れておけば凍結を防ぐことができます。

グレータンクのドアの開閉の仕方

グレータンクのドアの開閉の仕方B020303

使い方

※写真で説明しているのは横ヒンジで扉が上に開くタイプです。他に、縦ヒンジで扉が右に開くタイプがあります。扉が右に開くタイプには鍵の回し方が2種類あり、右(時計回り)に回すタイプがあります。その場合は鍵を回す方向を記載とは全て逆に行って下さい。

開け方

トイレ用のキーを差し込んでキーシリンダーを左(反時計回り)へ回します。

取手が出てきますので右(時計回り)へ回します。

閉め方

トイレ用のキーを差し込んでキーシリンダーを右(時計回り)へ回します。

最後に取手を押し込んで下さい。

セットフォード製トイレC220

セットフォード製トイレC220B020304

使い方

①洗浄水タンクのカギを開けます。

②洗浄水タンクを満水(約8L)にしてアクアリンスプラス(ピンク色のボトル)を50ml(付属のボトル約半分)入れます。フタをしてカギを閉めて下さい。

③汚物タンク(容量18L)が入っている扉を開けて下さい。

④レバーを引き上げながら汚物タンク(容量18L)を引き出して下さい。

⑤取り出した後、青のキャップを外して水2L~3Lに対して付属のアクアケムブルーを150ml入れます。最大5日間効果が持続します。

準備完了です。

トイレ使用時

⑥トイレ座面の下にレバーがあります。右にスライドするとシャッターが開きます。左にスライドしてシャッターが閉じているか確認して下さい。

➆トイレのポンプを押して水を適量出し、貯めて下さい。この状態でご使用下さい。ご使用を終えましたらレバーを右にスライドして汚物タンクに落として下さい。

⑧使い終えましたら青のボタンを押しながら、汚物タンクの中身を家庭のトイレ等に捨てて下さい。

➈水5Lを入れ青のキャップを閉めてタンクを揺すって洗浄して下さい。

カセットコンロ

カセットコンロB020401

使い方

家庭用と同じです。ガス缶をセットし着火ノブを回して点火します。走行中はガス缶をコンロ本体から取り外して下さい。

ガス缶はガラス窓の内側など高温になる場所には置かないで下さい。

カーテンなど燃えやすいモノが周囲にないことを確認して下さい。

ガスコンロB020404

使い方

1.カセットガスアダプターにカセットガスをセットし、元栓を左へ回して開きます。 「写真は閉じている状態です」

2.メインスイッチをONにします。

3.着火ノブを押し込みながら(このときカチカチと音がします)左へ回すと着火します。 「写真は左へ回して着火している状態です」

走行中はカセットガスアダプターからカセットガスを取り外して下さい。カセットガスはガラス窓の内側など高温になる場所には置かないで下さい。カーテンなど、燃えやすいモノが周囲にないことを確認して下さい。

ガスコンロB020405

使い方

1:カセットガスアダプターにカセットガスをセットし、元栓を左へ回して開きます。(写真は閉じている状態です)

2:メインスイッチをONにし、タッチパネルのKITCHINのスイッチをONにします。

3:☆印の着火ボタンを押しながら(このときカチカチと音がします),つまみを押し込みながら左へ回すと着火します。

走行中はカセットガスアダプターからカセットガスを取り外して下さい。カセットガスは窓の内側など高温になる場所には置かないで下さい。燃えやすいモノが周囲にないことを確認して下さい。

ガスコンロ

ガスコンロB020406

使い方

1.カセットガスアダプターにカセットガスをセットし、元栓を開きます。

2.メインスイッチをONにします。

3.押しながら火力大の位置までノブを回し、着火ボタンを押して茶着火して下さい。火が安定するまでそのままにして下さい。火力を調節して下さい。

走行中はカセットガスアダプターからカセットガスを取り外して下さい。カセットガスはガラス窓の内側など高温になる場所には置かないで下さい。カーテンなど、燃えやすい物が周囲にないことを確認して下さい。

水中ポンプ

水中ポンプB030103

使い方

ポリタンクに水を入れます。 水中ポンプを水の中に沈めてタンクのフタを閉めます。

メインスイッチをONにします。

スライドしてシンクを出します。

蛇口のレバーを回すとポンプが作動して水が出ます。

ご旅行から帰られましたら水タンクを洗浄し、清潔に保ってください。

豆知識
蛇口のレバーに電気式スイッチが内蔵されています。

蛇口の閉め忘れにご注意下さい。長時間ポンプを動かし続けますとポンプ内部のモーターが破損することがあります。

水が入っていないときにポンプを回さないで下さい。破裂する恐れがあります。

シンク上の天板を引っ張り出した状態では、あまり重い物を載せないでください。破損するおそれがあります。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。