ルームランプ/ディマーコントロールスイッチ

【ご使用方法】

1.メインスイッチをONにします。

2.ルームランプのスイッチは4つあります。その中からお好きなスイッチを選択しONにします。

【ディマーコントロールスイッチのご使用方法】

メインスイッチをONにします。                                               2.ルームランプのAスイッチをONにします。                                          3.調光スイッチを押してお好みの明るさに調整してください。                                           *ディマーとコントロールスイッチを使ってOFFにした場合、ルームランプAスイッチをONにしても照明が点灯しません。ディマーコントロールスイッチをONにしてライトを点灯させてください。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

メインスイッチ/ルームランプ

【ご使用方法】

電気設備を使用するためにメインスイッチをONにします。メインスイッチをONにするとスイッチ表面の緑色ランプが点灯します。使用しない時はメインスイッチをOFFにしてください。              次に、ルームランプの各スイッチをONにします。(天井にあります)

リアゲートのスイッチをONにします。

リアゲートのスイッチはメインスイッチとは独立しています。

スイッチの切り忘れにご注意ください

<豆知識>

微弱な電流

電気設備を何も使用していなくてもメインスイッチがONの状態ではパイロットランプやリレーが微弱な電力を使用しています。メインスイッチをONにするとリレーが作動し、各部の電気設備に電気が通じます。メインスイッチと無関係に作動する電気設備もあります。(FFヒーター、インバーターなど)

ローボルテージセキュリティ

電気を使っていてサブバッテリーの電圧が11Vまで下がると電気供給を自動的にカットします。バッテリーが充電され12.4Vまで回復するとふたたび電気供給を自己復旧します。

作動しない?

メインスイッチをONにしても電気設備が作動しない場合は下記をご確認ください。                           ①バッテリーチェッカーでサブバッテリーの電圧を調べます。電圧が下がっている場合はサブバッテリーを充電してください。

②サブバッテリー(+)端子部のヒューズが切れていないかご確認ください。                             ③各電気設備のヒューズが切れていないかご確認ください。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

メインスイッチ・ルームランプ

電気設備を使用するためにメインスイッチをONにします。メインスイッチをONにするとスイッチ表面の緑色ランプが点灯します。使用しない時はメインスイッチをOFFにしてください。

次に、ルームランプの各スイッチをONにします。

リアゲートのスイッチはメインスイッチとは独立しています。スイッチの切り忘れにご注意ください

<豆知識>

微弱な電流

電気設備を何も使用していなくてもメインスイッチがONの状態ではパイロットランプやリレーが微弱な電力を使用しています。メインスイッチをONにするとリレーが作動し、各部の電気設備に電気が通じます。メインスイッチと無関係に作動する電気設備もあります。(FFヒーター、インバーターなど)

ローボルテージセキュリティ

電気を使っていてサブバッテリーの電圧が11Vまで下がると電気供給を自動的にカットします。バッテリーが充電され12.4Vまで回復するとふたたび電気供給を自己復旧します。

作動しない?

メインスイッチをONにしても電気設備が作動しない場合は下記をご確認ください。                           ①バッテリーチェッカーでサブバッテリーの電圧を調べます。電圧が下がっている場合はサブバッテリーを充電してください。

②サブバッテリー(+)端子部のヒューズが切れていないかご確認ください。                             ③各電気設備のヒューズが切れていないかご確認ください。

                                       電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

後部カウンターランプ

【ご使用方法】

1.メインスイッチをONにします。                                               2.後部カウンターのスイッチをONにします。

3.後部カンターのランプが点灯します。

後部カウンターランプは、メインスイッチのON・OFFに関係なく、ご使用いただけます。ランプの消し忘れにご注意ください。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

メインスイッチ/ルームランプ

電気設備を使用するためにメインスイッチをONにします。メインスイッチをONにするとスイッチ表面の緑色ランプが点灯します。使用しない時はメインスイッチをOFFにしてください。

*ドア連動用ライトはメインバッテリーからの供給です。

次に、ルームランプの各スイッチをONにします。

リアゲートのスイッチはメインスイッチとは独立しています。    スイッチの切り忘れにご注意ください

<豆知識>

微弱な電流

電気設備を何も使用していなくてもメインスイッチがONの状態ではパイロットランプやリレーが微弱な電力を使用しています。メインスイッチをONにするとリレーが作動し、各部の電気設備に電気が通じます。メインスイッチと無関係に作動する電気設備もあります。(FFヒーター、インバーターなど)

ローボルテージセキュリティ

電気を使っていてサブバッテリーの電圧が11Vまで下がると電気供給を自動的にカットします。バッテリーが充電され12.4Vまで回復するとふたたび電気供給を自己復旧します。

作動しない?

メインスイッチをONにしても電気設備が作動しない場合は下記をご確認ください。                           ①バッテリーチェッカーでサブバッテリーの電圧を調べます。電圧が下がっている場合はサブバッテリーを充電してください。

②サブバッテリー(+)端子部のヒューズが切れていないかご確認ください。                             ③各電気設備のヒューズが切れていないかご確認ください。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

メインスイッチ/ルームランプ

ご使用方法>

電気設備を使用するためにメインスイッチをONにします。メインスイッチをONにするとスイッチ表面の緑色ランプが点灯します。使用しない時はメインスイッチをOFFにしてください。                                             ルームランプの各スイッチをONにします。

<豆知識>

微弱な電流

電気設備を何も使用していなくてもメインスイッチがONの状態ではパイロットランプやリレーが微弱な電力を使用しています。メインスイッチをONにするとリレーが作動し、各部の電気設備に電気が通じます。メインスイッチと無関係に作動する電気設備もあります。(FFヒーター、インバーターなど)

ローボルテージセキュリティ

電気を使っていてサブバッテリーの電圧が11Vまで下がると電気供給を自動的にカットします。バッテリーが充電され12.4Vまで回復するとふたたび電気供給を自己復旧します。

作動しない?

メインスイッチをONにしても電気設備が作動しない場合は下記をご確認ください。                           ①バッテリーチェッカーでサブバッテリーの電圧を調べます。電圧が下がっている場合はサブバッテリーを充電してください。       ②サブバッテリー(+)端子部のヒューズが切れていないかご確認ください。                             ③各電気設備のヒューズが切れていないかご確認ください。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

ルームランプ

ルームランプB010201

使い方
メインスイッチを ON にします。

集中スイッチ部のスイッチを ON にします。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

本体スイッチ付きタイプ

本体スイッチ付きタイプB010202

使い方
メインスイッチを ON にします。

本体のスイッチを ON にします。

リコルソ後部カウンター下部のランプはメインスイッチに無関係に ON-OFF 可能です。消し忘れにご注意下さい。

電気設備の改造は火災などの原因となる可能性があり大変危険です。

リヤゲートランプB010203

使い方

リヤゲート内側のLEDライトはリヤゲート上部にあるスイッチをONにします。

リヤゲートLEDライトのスイッチはメインスイッチとは独立しています。スイッチの切り忘れにご注意下さい。

作動しない?

ヒューズが切れてないかご確認下さい。

球切れの可能性もあります。

電気設備の改造は火災の原因となる可能性があり大変危険です。